夏のお楽しみ会/3日目
Date: 2024/07/26
本日で夏のお楽しみ会が終了しました。今日は年長・年中組はソルトアート作り、年少組はセンサリーボトル作り、満3歳児クラスのくまちゃん組は以前作ったチョコバナナと金魚が逃げたを売るお店屋さんごっこをしました。そしてクラス毎に最後のプールに入りました。くまちゃん組も初めて3階屋上の大きなプールに入って楽しそうでしたよ。

今回のブログで1学期最後になります。しばらくお休みを頂戴しますが、インスタグラムとX(旧Twitter)は継続してアップしますので、どうぞお楽しみにしていてください。※アルバム参照

  夏のお楽しみ会/2日目
Date: 2024/07/25
本日は夏のお楽しみ会2日目でした。今日は先生方が入念に準備した「びっくり大会」を3階ホールで3班に分かれて行いました。びっくり大会では4つのミッションをクリアしてお宝をゲットするもので4人程度でグループを組んで臨んでいました。楽しい時間を過ごせたのではないでしょうか。それ以外はクラス毎に順番でプールに入りました。満3歳児クラスのくまちゃん組はお部屋で製作をした後にプールに入って楽しんでいましたよ。
明日の最終日も楽しい企画を用意していますので、どうぞお楽しみにしていてください。※アルバム参照

  夏のお楽しみ会/1日目
Date: 2024/07/24
本日より全園児対象の「夏のお楽しみ会」が始まりました。
初日の今日は最初に3階ホールで先生方による劇「しまじろうの夏休み」でしたが、いつもの誕生会の劇より長い劇で劇の中ではこれから本格的な夏休みを迎え、川や海に行った時に気を付けることや花火をした時には人に向けないなどのメッセージが入った劇でした。先生方がシナリオを考え、放課後に沢山練習をして今日に臨みました。みんな楽しそうに最後まで見ていましたよ。その後はクラス毎に順番でプール遊びをしました。
また今日は7月2回目のプレ保育でしたが、3階ホールでの劇を見た後、満3歳児クラス(くまちゃん組)の園児と一緒に園庭に用意したプールで遊びました。みんな楽しい時間を過ごしましたよ。
明日はまた今日と違う内容を用意して園児が楽しめる一日になりますように。※アルバム参照

  夏期保育2日目
Date: 2024/07/23
夏期保育2日目でしたが昨日の反対で活動を行いました。
スイカ割りではみんなが楽しく賑やかに1人ずつ思い切って叩いていましたよ。また外では金魚すくいや宝探しなどを楽しんだ2日間でした。
明日からは全園児対象の「夏のお楽しみ会」の3日間が始まります。楽しい内容を先生方が考えてくれていますのでお楽しみにしていてください。※アルバム参照

  夏期保育1日目
Date: 2024/07/22
本日は夏休み中の年中・年少の行事「夏期保育」の1日目でした。姉妹クラスで2班に分かれて、ゆり・もも組は3階ホールを中心にスイカ割り、プール遊び、ゲームを行いました。昼食時にはみんなでスイカをデザートに食べました。ふじ・すみれ組は砂場・園庭を中心に砂場を少し掘って水をためての宝探し、水遊び、金魚すくいを行いました。
明日は今日と班を入れ替えて楽しい時間を過ごしたいと思います。※アルバム参照

  7・8月生まれの誕生会
Date: 2024/07/08
本日は1学期最後の「7・8月生まれの誕生会」を3階ホールで行いました。今回からは7月より始まった満3歳児クラスの園児も全員(4月〜7月生まれ)揃ってお祝いをいたしました。最初はみんなで一緒に言葉や歌でお祝いをして、最後に恒例の先生方による「劇 タートルトーク」を披露してくれ最後まで大盛り上がりでしたよ。趣向を凝らした内容で毎日遅くまで練習してくれてましたよ!!
※アルバム参照

  夏野菜の栽培I/最終回
Date: 2024/07/05
年長組が大切に育ててきたミニトマトの栽培ですが、前回収穫をしてみんなで一緒に食べましたが、本日最後の収穫を順番に行い、給食時に少しずつではありますが、食べることが出来ました。食べる時にみんなに問いかけると、少しだけ苦手な園児はいましたが、全員が素晴らしい笑顔で食べていましたよ。中にはおかわりをする園児もいて、自分たちでお世話をしたことが余計に食べる意欲になったのだと思います。これも一つの食育であると考えます。
ぜひ、お家でも感想を聞いてあげてください。※アルバム参照

  子ども盆踊り
Date: 2024/07/05
昨日は毎年恒例の「子ども盆踊り」を2部制にて行いました。
今年は毎年課題になっている暑さ対策として開始時間を繰下げて実施いたしました。園庭で踊る時間を極力短くして園舎内においてゲームや文化部さんのくじ引き、そして築地本願寺から駆けつけてくれた"カルラン君"をゲストにふれあいや記念写真をしました。
参加者皆様方の笑顔が一杯で今年の夏の1ページとして思い出に残る子ども盆踊りでした。
また、保護者会文化部さんにはくじ引きだけでなく、様々な準備や片付けにご協力頂き誠にありがとうございました。※アルバム参照

  満3歳児クラスがスタート!!
Date: 2024/07/02
いよいよ昨日から「満3歳児クラス」が始まりました。
初日・二日目ともに7人の可愛い園児達が一人も欠けることなく登園してくれて、担当の先生と一緒にたくさん遊んで過ごしてくれました。そして誰一人として泣く子がおらず元気いっぱいに楽しんでくれたのが良かったです。※アルバム参照

是非、お近くの方にもご紹介頂ければ幸いです。

  七夕まつり
Date: 2024/07/02
昨日は全園児が3階ホールに集まり「七夕まつり」の行事を行いました。
最初に「たなばたさま」のブラックパネルシアターを見て、その後は出し物として「きらきら星」に合わせて、年少組は振付を伴った踊り、年中組が鈴、年長組がハーモニカを披露しました。最後にみんなで一緒に「たなばた」を歌って終了しました。僅かな時間でしたが楽しく過ごしましたよ。※アルバム参照

  夏野菜の栽培H
Date: 2024/06/28
年長組が大切に育てているミニトマトが沢山赤い実をつけてきましたので、お天気の良かった昨日にみんなで収穫をしました。そして本日給食時に少しずつではありますが全員が赤くてあま〜いミニトマトを食べました。
お家の方でも感想を聞いてみてください。※アルバム参照

  七夕笹飾り
Date: 2024/06/27
本日は七夕まつりに向けて竹の笹に短冊を飾りました。
浄土真宗本願寺派の本園では一般的な短冊のように「〇〇がほしい」といった願い事ではなく、自分自身の目標や達成したいことを短冊に書き、それに向けて頑張ることを短冊に書くようにしています。
今後は自分が努力して目標に向かって頑張る人として前進して頂きたいものです。※アルバム参照

  園外保育/年長組
Date: 2024/06/25
本日は年長組の園外保育で上野動物園(東園)へ行ってきました。今日はとても蒸し暑い日でしたので、適宜休憩と水分補給をしながら見学しました。特に象の所ではレアな場面に出くわす事ができました。それは象の健康観察の場面です。アルバムの写真では象の足を検査する飼育員の様子を載せました。そのほかに耳から採血を行う様子も見ることが出来ましたよ。最後に上野動物園で亡くなった動物達のお墓にみんなで手を合わせて帰りました。
今日は沢山歩いて汗をかきましたので、お家ではしっかり食べてぐっすり眠れる環境をお願いします。
※アルバム参照

  夏野菜の栽培G
Date: 2024/06/20
年長組の園児が大切に育てているミニトマトと向日葵ですが、向日葵がたくさん咲いています。ここんとこの天候で一気に咲き始めました。また、ミニトマトも実をたくさん付いてきて赤く色づくミニトマトも増えてきました。
もう少し多く赤く成長すれば給食時にみんなで少しずつ食べることが出来ると思うので楽しみにしたいです。
※アルバム参照

  ふれあい参観日
Date: 2024/06/15
本日はふれあい参観日を行ったところ、お休みにも関わらず多くのお家の方にご来園頂きありがとうございました。特にお父様には貴重な休日にお越しいただき重ねて御礼申しあげます。
今回のふれあい参観日は各学年・クラスともに2回に分けて行いましたが、年長組は3階ホールで体操指導の先生により親子で体を使った体操やゲームをして大変盛り上がりましたね。年中・年少組は各クラスで何種類かのゲームをして楽しい時間を過ごすことが出来たのではないでしょうか。
今後は、1学期最大の行事である「子ども盆踊り」に続いて年長組の「お泊まり保育」、年中・年少組の「夏期保育」、そして最後は全園児による「夏のお楽しみ会」が控えていますので、引き続きご協力をお願いいたします。※アルバム参照

  夏野菜の栽培F
Date: 2024/06/11
年長組の園児が大切に育てているミニトマトと向日葵が成長しています。
ミニトマトは数個が赤くなり青い実もたくさん付いてきました。向日葵は花が少しずつ咲き始めています。今週は晴天が続きそうなので一層成長するのではないでしょうか。年長組の園児も楽しみです。※アルバム参照

  満3歳児保育受付開始!!
Date: 2024/06/06
トップページでもお知らせした通り「満3歳児保育」の詳細をここにお知らせいたします。特に対象になるお子様は定員に限りがありますので、まずは幼稚園までお問い合わせください。お待ちしています。
併せて7月分の「プレ保育」の日程をお知らせしますので、事前予約は必要ありませんのでお誘いあわせの上、お越しください。#拡散希望

  第3回プレ保育!!
Date: 2024/06/05
本日は第3回プレ保育を開催したところ17組と多くの2歳児に来園頂き誠にありがとうございました。
今回は年長組2クラスに分かれて入り、園児達とおもちゃで遊んだり、音楽に合わせて体操、最後には先生による紙芝居を聞いて僅かな時間でしたが楽しい時間を過ごして頂きました。
次回は6/19(水)の10:15〜11:15(受付10:00)となっていますので、お誘いあわせの上、ぜひご来園ください。心よりお待ちしております。※アルバム参照 ※拡散希望

  夏野菜の栽培E
Date: 2024/06/04
年長組の園児が大切に育てているミニトマトと向日葵が成長を見せています。ミニトマトは背丈も伸びてたくさんの実がなってきました。中には僅かですが赤くなり始めている実もありました。また向日葵は葉っぱも大きくなり、咲き始めるのも近いのではないでしょうか。楽しみになってきましたね!! ※アルバム参照

  6月生まれの誕生会
Date: 2024/06/03
本日は6月生まれの誕生会を3階ホールで行いました。
対象の園児も沢山いましたが、みんなで一緒に歌や言葉でお祝いの気持ちを伝えた後は、恒例の先生方による「劇 ダッフィーのおはなし」を披露してくれました。そして最後にはみんなで「ジャンボリミッキー」を踊って楽しい時間を過ごしていましたよ。先生方も遅くまで練習をして今日を迎えてくれたことに感謝です。
※アルバム参照

  園児引き渡し訓練
Date: 2024/05/30
昨日は避難訓練の一環として園児引き渡し訓練を行ったところお家の方にもご協力を得て無事に終了する事ができました。毎年行っている訓練ですが、昨今頻発する地震に対する備えとして実施していますのでご理解ください。またお迎えにお越しいただく前には「地震です!!」の放送の後各クラスで避難の上、園庭に避難しました。一旦お部屋に戻った後暫くして再度「地震です!!」の放送がかかり一斉に園庭に避難するというものでした。その後にお家の方のお迎えで帰宅する訓練となりました。※アルバム参照

なお、昨日は全員引き渡しの後、午後から職員全員でお泊まり保育の現地下見へ行き、幼稚園への帰園が遅かったため、一日遅れのブログとなりました。

  合同仏参/第1回聴聞会
Date: 2024/05/25
本日は慈光院の宗祖 親鸞聖人の降誕会法要のため「第1回聴聞会」でしたが沢山ご参拝頂きましてありがとうございました。
園児達は先日既に慈光院本堂に降誕会参拝を済ませていたので、本日は3階ホールで合同仏参を行いました。
年少組は合同仏参終了後、3階ホールで鉄棒や跳び箱、段ボール迷路などで遊んで楽しい時間を過ごしていましたよ。※アルバム参照

  年少組のドライブ
Date: 2024/05/24
年少組は1学期中に園外保育へ行く予定をしていないこともあり、また徒歩登園の園児は園バスに乗る機会がないので今日、墨田区内(スカイツリー近辺含む)をドライブしてきました。途中で幼稚園に立ち寄りトイレをして再び出発して2ルートを走りましたが、みんな嬉しそうに楽しい時間を過ごしていましたよ。機会を見つけてもう一度ドライブにいきたいと思います。※アルバム参照

  夏野菜の栽培D
Date: 2024/05/23
年長組の園児が大切に育てているミニトマトと向日葵ですが、ミニトマトは少しずつ実が成り始めてきています。花も沢山咲いているのでこれからが楽しみですね。また向日葵は葉っぱも大きくなり成長しているので、こちらも今後が楽しみですね。※アルバム参照

  春の遠足
Date: 2024/05/21
本日は天候にも恵まれ春の遠足を木場公園で行いました。
今年はウォークラリーゲームを行いましたが、年少・年中・年長がお家の方と一緒になって定められたポイントでミッションをクリアしてヒントを貰い、回答を導き出して正解すればお土産がゲット出来るというゲームでしたが、中にはハズレもありましたが最後まで盛り上がりましたよ。
その後はみんなで一緒にお弁当を食べている姿も見ていてもみんな楽しそうで有意義な春の遠足となりました。※アルバム参照

  年中組/園外保育
Date: 2024/05/17
本日は年中組の園外保育で辰巳の森緑道公園たこ広場に行ってきました。
新しいクラスになって初めての園外保育、徒歩登園の園児も初めての園バスに乗って行きました。そして広場に着いたら大きなタコの形をした滑り台やトイレ近くにあるパンダの乗り物やシーソーで遊んでみんな楽しい時間を過ごしましたよ。また日差しが強かったので日陰をみつけて賑やかにパン給食を食べました。また来月には園外保育がありますのでお楽しみにしていてください。
※アルバム参照

  4・5月生まれの誕生会
Date: 2024/05/16
本日は3階ホールで4・5月生まれの誕生会を行いました。
多数の園児が対象で賑やかに始まり、言葉や歌でお祝いの気持ちをみんなで一緒に伝えました。
そして誕生会恒例の先生方による、手踊り人形「アンパンマンとバイキンマン」を披露してくれ、園児のみんなは最後まで楽しそうにしていましたよ。先生達も業務繁多の中で遅くまで残って練習した甲斐があったようです。※アルバム参照

  本園降誕会
Date: 2024/05/15
本日は本園の降誕会仏参を慈光院本堂にて行いました。
降誕会とは宗祖 親鸞聖人のお誕生をお祝いして、そのご遺徳に感謝するお参りです。本来は5/21ですが日程の都合上、本日行いました。
お参りの中で、慈光院職員の西川先生より自分のみならずお友達を含めてこの世に命を頂いたことに感謝して心からお祝いしましょうとのお花意を頂きました。
また、慈光院からお参りした全園児にお供物(み仏さまからのプレゼント)を頂戴して、本日持ち帰っていますので、ご家族みんなで頂いてください。なお、慈光院からのお供物については絵本袋にお手紙が入っていますのでご覧になってください。※アルバム参照

  6月園庭開放・6・7月プレ保育について
Date: 2024/05/15
6・7月の園庭開放と6月のプレ保育についてお知らせいたします。
共に事前予約は必要ありませんのでお気軽にご来園ください。詳しいことはご遠慮なくお問い合わせください。

  年長組/園外保育
Date: 2024/05/14
本日は年長組の園外保育に辰巳の森緑道公園たこ広場へ行ってきました。
昨日の雨で実施が危ぶまれましたが天候に恵まれ現地の状況も問題ありませんでした。また初めての広場でしたが、相当広い広場と遊ぶ場所がありみんなも最初から最後まで楽しい時間を過ごせました。
※アルバム参照

  仏参/花まつり(灌仏会)
Date: 2024/05/13
本日はお釈迦さまのご誕生を祝う「花まつり(灌仏会)」(本来は4/8)の仏参を3階ホールで行いました。
花まつりは、ご命日にあたる「涅槃会」、悟りを開かれた「成道会」と並び、釈尊三大法要の一つです。お釈迦さまはインドの王としてお生まれになった時、お釈迦さまの頭上には清らかな水(甘露水)が注がれ、その誕生を祝福されたといわれています。そしてお生まれになってすぐに7歩歩き右手で天を左手を地面を指し"天上天下唯我独尊"と言われました。この意味を直訳すると「この世界で私(我)より尊いものはない」となり少し傲慢な感じがしますが、お釈迦さまの言う「私」とはこの世の全ての「私」、つまり世界中の私たち一人ひとりを指しておられました。そして私たちに色んな事を教えてくだったのがお釈迦さまです。
今日はみんなでお釈迦さまに甘露水(甘茶)をかけてお祝いいたしました。またお釈迦さま誕生の言葉にちなんで7粒入った甘茶あめを持ち帰っていますので、どうぞご家族で今日のご縁を味わってください。※アルバム参照

  夏野菜の栽培C
Date: 2024/05/10
年長組の園児が大事に育てている夏野菜ですが、ミニトマトに小さな実が2つなっていました。また向日葵葉っぱも大きく開いてきました。交代で行っている水やりもやっと本日できましたので、今後が楽しみですね。
※アルバム参照

  年長組/築地本願寺参拝
Date: 2024/05/09
本日は宗祖 親鸞聖人のお誕生をお祝いする降誕会(ごうたんえ)「しんらんさまとこどものつどい」に幼稚園を代表して年長組の園児がお家の方と共にお参りに行ってきました。東京教区からは4園の幼稚園・保育園が参拝する中、園児代表の献灯・献華・代表焼香の後、中尾史峰宗務長(本園理事長)、高輪真澄保育連盟会長のご挨拶と続き、真成幼稚園の千田先生よりご法話を頂きました。
そして休憩後の第二部では各園の発表があり、本園は「ようこそ日本へ!」を明るく元気に披露してくれました。最後まで江東学園幼稚園の誇りを持って参拝してくれたことに感謝です。※アルバム参照

  避難訓練実施
Date: 2024/05/08
本日は緊急地震速報の放送が突然あり各園児は居る場所で避難態勢を取った後に、園長から地震が治まったので園庭に避難する指示に従い避難する訓練を行いました。
さすがに年長組は3階ホールに居たにも関わらず一番早く園庭に避難出来ました。年中組や年少組も問題なく園庭に避難することができて、大変有意義な訓練となりました。
今後も引き続き、いざという時の為に継続して避難訓練を行ってまいります。※アルバム参照

  夏野菜の栽培B
Date: 2024/05/07
年長組の園児達が大切に育てている「ミニトマト」と「向日葵」が日々成長しています。
ミニトマトには花がたくさん咲いてきました。また、向日葵の芽が葉っぱが大きくなってきました。天候不順が続きますが、順調に育っていますので、これからの成長も楽しみですね。※アルバム参照

  夏野菜の栽培A
Date: 2024/04/25
年長組の園児が大事に育てているミニトマトと向日葵が少しずつ成長しています。
向日葵はみんなが撒いた種から芽が出始めてきました。またミニトマトには黄色くかわいい花が一輪咲いてきました。これからも交代で面倒をみながら成長を見ていくことでしょう。また報告いたします。※アルバム参照

  ベル聞き取り訓練
Date: 2024/04/24
本日は今年度最初の避難訓練の一環として「ベル聞き取り訓練」を行いました。
この訓練は、地震時の緊急地震放送の音、火災時の非常ベルと緊急放送の音などを事前に聞くことにより、いざという時に慌てず速やかに先生の指示に従って避難行動を取る為に行っています。
全ての音を聞いてから各クラスで先生のお話を聞いてから防災頭巾を被って行動するところまで行いました。特に年少の園児は全く初めての体験でしたが、先生達が驚くほど落ち着いて出来ていましたよ。
今後も引き続き様々な避難訓練を実施してまいりますので、お家でも話を聞いてあげてください。
※アルバム参照

  年少組の様子!!
Date: 2024/04/19
昨日、本日の2日間に分けて、年少組は園内の探索とバス乗車体験をしました。そして給食では年長組のお兄さん・お姉さん達とふれあい体操をやって楽しんだ後、ランチタイムでは給食の食べ方を優しく教えてくれて楽しい時間を過ごしていましたよ。来週も引き続きランチタイムを行いますので、特に年少組のご家庭では感想などを聞いてみてください。※アルバムにクラス別に掲載しています。

  園庭開放・プレ保育について
Date: 2024/04/15
幼稚園では今年度より「園庭開放」や「プレ保育」を行うことといたしました。

詳しい日程や内容については下記の写真でご確認いただくか、幼稚園にご遠慮なくお問い合わせください。そしてぜひ幼稚園へ遊びに来てください。
また周りの方々にも情報提供をよろしくお願いいたします。なお、インスタグラムでも掲載していますのでそちらもご覧くださいませ。

  夏野菜の栽培@
Date: 2024/04/15
今年も年長組が食育の一環として恒例の「夏野菜の栽培」のため、2種類のミニトマトの苗植えと向日葵の種を植えました。
これから年長組の園児が交代で水やりをして大切に育てていきます。そしてミニトマトが食べれるようになったらみんなで収穫して給食の時に食べたいと思います。今後は成長具合に合わせてブログで報告をしていきますので、どうぞお楽しみにしていてください。※アルバム参照

  入園式
Date: 2024/04/12
本日は令和6年年度「入園式」を3階ホールで行いました。桜の花もこの日を祝うかのようにもってくれました。

今年度はご家族の方の出席人数に制限を設けず行いましたので、多くの方にご出席いただきました。最初に先生方による手遊びから始まり、在園児(年長)による献灯・献華から理事長・園長・保護者会会長の挨拶と続き、最後に在園児(年長)からの立派な歓迎の言葉で終わりました。
いよいよ来週からは全園児が登園しての1学期が始まりますが、賑やかな幼稚園が始まるので楽しみです。
※アルバム参照

  進級式
Date: 2024/04/11
本日は新学期最初の進級式を3階ホールで行いました。
長い春休みでしたが、ひと回り成長した園児をみてこれからの1年間を楽しみにしたいと思います。最後に各学年の先生方からの挨拶と紹介をして、お互いによろしくお願いいたしますと声を掛け合いました。
また、明日は入園式です。新しいお友達が年少と年中に入ってきます。昨年度まではコロナ禍を考慮して2部制でしたが、今年度からは参加者の保護者も制限を加えず一斉に行います。こちらもこれから楽しみです。
※アルバム参照

  修了式
Date: 2024/03/21
一昨日は今年度最後になる修了式を行いました。
1年間を共に過ごしたお友達とは同じクラスで最後になりますが、4月からは学年が一つ上がり年長・年中となります。そして新たに年少にお友達が加わります。1年間無事に過ごせた感謝とこれからに希望をもって長い春休みになりますが、また元気にお会いしたいと思います。ただ、この修了式で幼稚園とお別れする園児・先生がいますが何処にいても心は繋がっていると信じています。どうぞお元気でいてください。

このブログもしばらくの間お休みとなりますが1年間ありがとうございました。お体に気をつけてくださることを念願いたします。※アルバム参照

  卒園式
Date: 2024/03/15
本日、令和5年度卒園式を3階ホールで行いました。久しぶりにコロナ禍前の姿に戻して行いましたが、人数の多い年長組でしたので会場が一杯で不自由をお掛けしましたが、無事に終えることが出来ました。
代表園児による献灯・献華から始まり、おつとめ、修了証書・本願寺賞の授与では最初に将来なりたいことを言ってから園長より授与されました。その後、園長挨拶、保護者会会長からお祝いの言葉に引き続き、保護者からのお礼の言葉、園児代表のさよならの言葉と続きました。また、卒園にあたり幼稚園に記念品を頂きました。来年度から使わせて頂きます。ありがとうございました。
終了後は園庭で記念撮影などを行い、名残惜しい時間を過ごしました。小学校へ行っても幼稚園でのことを忘れず明るく元気に過ごしてほしいものです。
保護者の皆様においては本当にお世話になりました。今後も幼稚園の事を応援してください。ありがとうございました。お元気で!! ※アルバム参照

  戦災記念法要/仏参
Date: 2024/03/10
本日3月10日は第二次世界大戦末期に起こった東京大空襲を思い起こし、戦争の悲惨さを忘れることなく今を生きる私たちが、この悲劇を繰り返さない気持ちを新たにして、当時の先人の方々に感謝の気持ちを伝える仏参を年長・年中は3階ホールで各学年ごとに行いました。また年少組は各クラスで仏参を行い、年長・年中組は仏参の後「一つの花」という戦争の悲惨さを考えるビデオを観ました。年少組は仏参の後「紙芝居」を見て学びを深めました。
是非、ご家庭での今日の日を家族で考える日にして頂ければ幸いです。※アルバム参照

  お別れ会/年長・年中組
Date: 2024/03/06
本日は年長組と年中組のお別れ会を3階ホールで行いました。
昨日と流れは同じですが、最初に年中組が出し物を披露して、続いて年長組が出し物を披露してくれました。そしてペアを軸におやつタイムで和気あいあいと暫く楽しい時間を過ごしました。その後はお互いにプレゼントを渡しましたが、本日も先生やバスの運転手さん、警備員さんにも年長さんからプレゼントを頂きました。更に年中組の先生から年長組の先生にもプレゼントがありました。また言葉のプレゼントもお互いに行い、最後に昨日同様にハグをして1年間お世話になったお礼をしましたよ。退場の際には年中組みんなで拍手で見送りました。※アルバム参照

  お別れ会/年長・年少組
Date: 2024/03/05
本日は3階ホールで姉妹クラスの年長組と年少組のお別れ会を行いました。
年少組が3階ホールで待っていると音楽に合わせて年長組のお兄さん・お姉さんが入場してきて、それぞれ練習した出し物を披露。そして「おやつタイム」の後、プレゼント渡しをしました。その際に年長組の園児から先生達・バスの運転手さん・警備員さんにもお礼のプレゼントを頂きました。
最後にお互いに言葉のプレゼントをしてペアのお友達とハグをしましたが、中には涙する園児もいて1年間兄弟姉妹の様に付き合ってきたんだなと感動いたしました。
明日は年長組と年中組のお別れ会となっています。※アルバム参照

  年少組のお散歩!!
Date: 2024/02/29
今日は天候も良く穏やかだったので、年少組の園児で両国駅から両国国技館、そして安田庭園を抜けてのお散歩に行ってきました。
あまり車の通らない経路を選んで安全に十分配慮をしてみんなで一緒に歩きました。みんなでのお散歩ということもあって楽しそうでしたが幼稚園に帰ってくると少し疲れた感じも見受けられたので、ゆっくり休んで明日また元気に登園してほしいですね。※アルバム参照

  新バスでドライブ!!
Date: 2024/02/28
昨日納車された新しいバスで年長組はドライブに行ってきました。予定ではもう少し早い納車予定でしたが遅れたため年長組の園児で特に徒歩コースの園児は新しいバスに乗る機会がない為、急遽本日のドライブとなりました。通常のバスコースから外れてスカイツリーの近くまで走ってみました。途中で乗車バスを乗り換えて両方乗れるようにもしましたが、普段見慣れているスカイツリーですが新鮮だったのか先生が案内すると大歓声だったようですよ。間に合って良かったです。
年中・年少組の園児は4月以降も乗車機会がありますので、お楽しみにしていてくださいませ。
※アルバム参照

  お別れ会/年長組
Date: 2024/02/27
本日は年長組のお別れ会を行いました。久しぶりにカレー作りをしましたが、カレー作りはコロナ禍になってから中断していた従来のお別れ会です。登園後に園児が野菜切りをして、その野菜を大きな鍋に一人ずつ順番に入れていきます。そして先生方が煮込んでいる間に3階ホールでブラックパネルシアターや吉澤先生によるゲームしました。野菜などが煮込まれた頃にまた順番に一人ずつカレーのルーを入れて出来上がり。
最後は3階ホールでみんなで一緒にカレーを食べましたが自分たちが関わった食べ物ですから何回もおかわりをしている子もいましたよ。あと僅かで卒園ですが残りの日々を楽しい時間を過ごしてほしいものです。
※アルバム参照