top of page


≪令和6年度 修了式≫
本日は令和6年度の『修了式』を3階ホールで行いました。年長組は先週の金曜日に卒園したので、年中組・年少組・くまちゃん組のみんなで立派に仏参が出来ました。その後、みんなから先生方にアルバムなどのプレゼントを貰って幸せな気持ちになり感謝の気持ちでいっぱいです。...
3月19日


≪体操練習≫
先週金曜日に年中組が卒園していきましたが、昨日は年中組・年少組・くまちゃん組の全員で来年度行う全体の体操を練習しました。先生の指導の下、最初でしたから少しずつ教えてもらいながら笑顔で元気に楽しい時間を過ごしていましたよ!!
3月18日


≪令和6年度 卒園式≫
本日は令和6年度の『卒園式』を挙行しました。心の体も大きく成長した年長組の園児が颯爽と入場して厳粛な式典が始まりました。主任の司会進行のもと、式次第に沿って仏教園ならではの献灯・献華からお勤めをして修了証書・本願寺賞の授与、園長挨拶に続いて保護者会会長のお祝いの言葉、そして...
3月14日


≪お散歩≫
年長組の園児も幼稚園生活が残り僅かとなりました。今日は雨も止んだので年長組と年少組で近場でしたが安田庭園へ一緒にお散歩に行ってきました。年少組の園児は1年間、年長組のお兄さん・お姉さんに沢山お世話になった思い出があります。その年長組と一緒に過ごすのは今日を入れて2日。楽しい...
3月12日


≪仏参/戦災記念法要≫
本日は東京大空襲の日となりますので保護者は慈光院で行われた「戦災記念法要」に第5回聴聞会として参拝していただきました。園児は3階ホールで戦災記念法要の仏参を行いました。この日は亡くなられた方に哀悼の意を表すだけでなく、私が今生かされていることへの感謝や先人の方々のご苦労に感...
3月10日


≪くまちゃん組がドライブへ!!≫
今日は登園している満3歳児クラスのくまちゃん組が僅かな時間ですが幼稚園のバスに乗ってドライブへ行ってきました。今回はくまちゃん組の徒歩登園している園児が「バスに乗ってみたい~」と私(園長)に訴えてきたので担任の先生と保育予定をすり合わせをして、朝からみんなで一緒に朝のお参り...
3月7日
bottom of page